2025年11月17日月曜日
そら豆植えたよ
ちょっと毒々しい色をしていますが、何だと思いますか。
実はホームセンターで買ったそら豆の種です。
病害虫対策のため薬を塗ってあるので青い色をしています。
我が家の庭では毎年この時期、こんな風におしりを少し土の上に出して植えます。
10日前後で発芽し冬の間は寒冷紗で雪囲いをして冬を越します。
春5月の連休明けからこんな風に収穫できます。
今から来年の春が楽しみです。
K.A
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年10月30日木曜日
2025年10月27日月曜日
ちょっとしたお出かけ
秋になり肌寒さを感じる今日この頃。
久しぶりにドライブで道の駅 倶利伽羅 源平の郷までいってきました。
石川と富山の境にある倶利伽羅峠に当たる道の駅です。
平安末期の源氏と平家の戦いで歴史的な合戦を行った場所です。
情報棟の入り口には松明を括り付けた牛があり、中々の迫力です。
火牛の計という作戦で源氏軍が平家軍を打ち破ったとされています。
こんなサイズの牛が襲ってきたら被害は大きいだろうなあと思っていたら
火牛の計はどうやら後世の創作の可能性が高いらしくちょっと残念でした。
また物産館には食堂と併設して浴場と宿泊施設がそろっており、
シャンプーやボディソープも備え付けであるので
県外へ遠出する際に便利そうです。
次にまとまった休みがとれたら今度は県外に遊びに行ってみたいですね。
I.T
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年9月30日火曜日
大きく(⁉)なりました!
昨年12月のブログにのせましたが、
昨年の11月に工場の黄色いドアにくっついていた「カタツムリ」を
連れ帰り飼育を始めた 『あのカタツムリ』について!
なんと!大きく成長しました!それがこれ!!
去年の11月がこれ!
なので、倍の1㎝くらいにまで成長いたしました。
すごくないですか!
ま、いろんな方から「カタツムリ飼ってる(笑)」という反応をいただきますが!
これからもくじけず頑張って育てていきま~す。
そして最後に、恒例の「今年のコレクション」はこれ!
ちょっと気の早い『クリスマスカード』ですが、かわいかったので。
皆様、すてきなクリスマスをお迎えください。
(KA)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年9月28日日曜日
2025年8月28日木曜日
8月の一コマ
暑い暑い夏の早朝です。
今年も向日葵が元気よく咲いていました。
向日葵は太陽の方角に向いて咲くと言われています。
たまに違う子も居ましたが……。
会社でも、家庭でも、皆が同じ気持ちで、同じ方向を向き合うことが大切です。
向日葵が出来て我々が出来ないはずがありません。
気持ち新たに頑張ろうと向日葵に教えて頂いた8月の早朝でした。
H.U
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年8月18日月曜日
2025年8月9日土曜日
2025年7月14日月曜日
平日ランチ
金沢で美味しいご飯と言えば、当然お寿司をイメージされる方が多いと思いますが、
他にもハントンライスとか金沢カレーのようなご当地グルメから全国チェーンのラーメン店といろいろとあって
どこに行こうか迷いましたが、今日は平日にお休みを頂いたこともあって
普段は食べに行けないランチメニューを目的にトンカツを食べに行ってきました。
いつもは店外までお客さんが並んでる有名店ではありますが、
この日は真夏日と言うこともあってかランチタイムにはそこまでひどく混雑することはなく
スムーズに席に案内してもらうことができました。
そのおかげなのかラッキーなことに、この日は限定数ありのメニューがまだ残っていて
リブロースかつランチを楽しむことが出来ました。
とても美味しかったので、また訪問したいと思います。
RN
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年7月7日月曜日
時代は流れど
自分が音楽を聴きはじめた頃の主流はレコードでした。
CDが出てきて主流がCDに変わり今ではサブスク音楽配信が主流となりました。
サブスク音楽配信は聞きたい音楽がいつでもすぐに聞けてとても便利です。
でも自分としてはレコードやCDの音楽を聴く行為のひと手間が好きなんです。
レコードに針を落としたり、CDプレーヤーにCDを入れてプレイボタンを押す。
音楽がかかるまでの少しの時間がワクワク感を搔き立ててくれるのです
コスパ、タイパ重視の今の世代には理解してもらえないかもですね。
by.JO
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年6月30日月曜日
2025年6月25日水曜日
ガンプラを組み立てました
梅雨の季節、蒸し暑い日が始まりましたがクルーの皆様元気に過ごしていきましょう。
今回は、時々無性に組み立てたくなるガンプラコレクションをご紹介します。
一つめは、ハイグレードシリーズです(素組みでスミマセン(^^;))
一昔前よりも色彩がしっかりしており、質感が高くなっております。
2つめは、BB戦士シリーズです。
戦国武将とのコラボです。(すべての武将名がわかった人は戦国博士)(^_^)/
また組み立ててみようと思います。
By S.M
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年5月27日火曜日
おすすめスポット
こんにちは。
弊社本社がある石川県は兼六園や金沢21世紀美術館など観光スポットがいくつもありますが、私のおすすめは石川県立図書館です。
内観がとにかく素敵で、円形の建物に360度ずらりと本が並んでいる光景は圧巻です。
本の並べ方も工夫されていて、思わず次から次へと手に取ってしまい、本好きな方なら余裕で一日過ごせます。
私の下手くそな写真では魅力が全然伝わらないと思いますので、ぜひ実際に行ってみてほしいです!
N.T
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年5月22日木曜日
2025年5月7日水曜日
新しい可愛い仲間
アイカムクルーの皆様、
警備課のスマート君♂が警備で頑張っていましたが、新たに24時間体制のシフトになりました。
今回、警備補強の為にスマート君の妹分としてシェパード犬のキャリーちゃん♀が入社致しました。
ちなみにキャリーちゃんのパパは警察犬でした? キャリーちゃんは活発な可愛い乙女です。
少し人見知りをしますが可愛がって下さい。
M.A
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年4月20日日曜日
人生初の春スキーに行ってきました!
先日、初めての春スキー(スノーボード)に行ってきました!
春とはいえ、場所によってはまだしっかり雪も残っていて、思った以上に滑りやすかったです。
日中は気温が高めだったので、ウエアの中は少し暑いくらい。
でもそのぶん、寒さに凍えることなく快適に滑ることができました!
雪質はザラメっぽくて、「これぞ春スキーだな〜」という感じ。
天気にも恵まれて、ゲレンデからの景色も最高でした!
シーズンの終わりを感じながら、のんびりとしたスキーもなかなか良いものですね。
今後は夏秋に向けてロードバイクも楽しんでいきたいと思います。
みなさんも、季節の変わり目を感じるアクティビティ、ぜひ楽しんでみてください!
by KK
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年4月14日月曜日
2025年3月28日金曜日
2025年3月1日土曜日
中華圏市場探索 シリーズ1
中華圏での久しぶりの市場です。
土曜日の朝です。人影も少なく食べ歩きには絶好の時間帯です。
懐かしい駄菓子屋さん。日本では見る事が無くなったなぁ。寂しい限りです。
屋台のお店は見た目は???ですがマジ旨い。(これ本当で~す)
本日は森泉のヤングクルー3人との待ち合わせ若いから1人で3人分位はマジ食べるよ。
(これも本当で~す)
M.T
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年2月28日金曜日
我が家の近況
【シリーズ化】相変わらずの金魚。
みんな元気でさらに巨大化。
1匹は銀色に輝きだしました。
最近気に入っているタイラバ仕掛けでのタイ釣り。
やっとの釣果で46センチ。
カルパッチョで美味しくいただきました。
ヤツは瀬戸内海にもいます。
気を付けましょう。
夏は暑く、冬は寒さに負けて、なかなか出番の無いバイク。
同年代でバイク乗りを見つけたので近々ツーリングに。
レースもそのうちに。
体力・腕力は相当鍛える必要がありそうです。
こちらもまだ未走行のエンジンタイプのラジコン。
数年前に購入したものですが、最近は物価高、円安を痛感する金額になってます。
またあのエンジンサウンドをそのうちに楽しみたいと思います。
by H.H
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年2月26日水曜日
2025年1月29日水曜日
新たなバディー!!
日頃使う工具も日々使い込んで愛着が湧くように、出張時に使用するスーツケースも尚の事。
オー汚れてきたか~、車輪が回らなくなってしまったか~等々。
歴代スーツケースで様々な想い出が...
バディーだけが帰国してしまったり、ジッパーは閉まっているはずなのに引っ張っていると後ろの人から物が落ちてきていますよ~と声掛けされたり(あら~御開帳WW)、ある夜はバディーを枕に一夜を共にしたり。
我れらが仕事にスーツケースは切っても切れない正にバディーです!大好きでしたバディー達!
今回ニューフェイスのバディはあの、PERICAN AIR とTRUSCO!! 今後の顔付きが変わってくるのが楽しみです!
J.N
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2025年1月23日木曜日
2025年1月15日水曜日
GoodクールなHotel
アイカムクルーの皆さん。久しぶりの海外出張です。
さてこの備品だけでわかるかなぁ???
部屋の中のクールな備品たち。君たちは非常に可愛くて愛らしい。
もう2度とこの様なクールなセンスのホテルには泊まれないかも。
Boosお洒落なホテルに今後ともヨロシクです。
Y・T
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
登録:
コメント (Atom)











































